|
 |
秋茄子は嫁が作るの、の簡単ナス料理
*材料(2人前)
・茄子 4、5本
・大根(葉に近いほう)
・生姜 適量
・青葱 4、5本
・ポン酢 適量 |
*作り方
(1) |
茄子のへたを取り、縦に4等分に切る。 |
(2) |
皮の部分を下にしてお皿に並べ、ラップをして、茄子に火が通るまでレンジにかける。 |
(3) |
大根と生姜をすりおろす。 |
(4) |
青葱をみじん切りにする。 |
(5) |
茄子に大根おろし、生姜、青葱を順々に載せる。 |
(6) |
ポン酢を全体に回しかけ、美味しくいただく。 |
*あんりからひと言
こんなに手抜きしていいの???っていうくらい、簡単なメニュー(料理と呼ぶのも恥ずかしいので、メニュウと呼ばせていただきマス)。
今回は、より簡単に、蒸し茄子をレンジで作っていますが、私が普段よく作るのは、茄子を素揚げするバージョン。
大根おろしに七味唐辛子を混ぜて即席もみじおろしを作り、その上からポン酢をかけても美味しいです。 |
|